ベンチャーならではのスピード感と裁量権をもち、新しい分野の開拓を任されたMTさんに体験談を聞いてきました。
スパイスアップでインターンした理由
元々メディアに興味があり、かつ営業で多くの人とコミュニケーションをとりつつ成果を出すという経験ができると思ったためです。
取り組んだ業務内容
・webメディアの編集・運営
・広告営業
インターンを通しての気づき、学び
実際に現地で働く社会人と多く関わることで、様々なキャリアに対する考え方や仕事に対する姿勢などを学ぶことができました。またベトナムというアウェイな地で、何もない所から情報を集めたり実際に動いてみたり、自分で仮説を立てながら日々仕事をしていくことで最終的に成果に結びつけていくという経験は貴重だったと思います。これは新興国かつベンチャーでのインターンだからこそ経験できたことだと思います。
インターン中の1日
【仕事編】
7時 :起床、読書
8時 :メール返信などの作業
9時 :営業(テレアポ、訪問、取材など)
16時:記事の執筆、営業・取材先の下調べ、資料作成など
19時:夕飯
【プライベート・週末編】
8時 :起床、出かけたり読書したり
12時:友達とランチ
18時:友人、知人や営業先の人と夕飯
24時:就寝
インターン検討中の人へ一言
新興国というアウェイな土地、かつベンチャー企業という自分自身が主体的に動くことが求められる環境は厳しいと思います。ですが、沢山のビジネスチャンスやスピード感を実際に自分で体感することのできる貴重な体験になると思います。 機会を最大限に活かして、ぜひ沢山の経験をしてほしいと思います。